ワンネス・ディクシャという、インド発祥のエネルギーワークを開催することにしました。
《ディクシャ》とは、ヨーガやアーユルヴェーダといったインドの古代から伝わる伝統の中で使われていた手法で、
気功ヒーリングをイメージしてもらうと馴染みやすいと思います。
ワンネス・ディクシャは脳の状態を変容させると言われていて、受けた後1週間ほどは強く働くと言われています。
筋肉や神経の緊張をもたらしている脳の興奮を鎮め、過剰になった自意識を抑え、知性を司る前頭葉の働きを高める効果が確認されています。
そのため、心が軽くなり健康状態が改善し人間関係も改善され豊かになっていくと言われています。
その人のライフスタイルや信条に関わらず、どなたでも受けて効果を楽しむことができます。
近年では、日本にも多くのディクシャ・ギバー(ディクシャを相手に与えられる人)が誕生しています。
その方たちも気軽に参加してお互いにディクシャを与え合える場として、
ディクシャって何?という方がこのエネルギーを気軽に体験できる場として、
この会を始めようと思いました。
受ける方は、軽く目を閉じ静かに座って、体の変化や呼吸に注意を向けたり、ただボーッとしているだけでOKです。
その間に、ギバーが手を頭にかざしてディクシャをしていきます。(直接触れることはありません)
最後に20分ほど仰向け(シャバアサナのポーズがお勧め)になって休みます。
全体で1時間以内に終わる予定ですので、サクッと参加して帰るのもよし! 駅前のカフェでまったりお喋りしてから帰るのもよし!
という会にしたいと思っています。
皆様の参加、お待ちしております。
会費は、会場設備費として500円をいただくことにしました。
<記>
会場:レンタルスペースすみれ
東武伊勢崎線・日比谷線 蒲生駅東口徒歩2分、《「ふらっと」がもう》という公共施設の2階。隣接する階段の上
蒲生駅東口のロータリーを越えて、商店街の道を入って2分ほどの「すみれ美容室」の隣
埼玉県 越谷市蒲生寿町17-12 ※駐車場はありません
日時:毎週金曜日午後4時〜5時(開場3時50分)、第5金曜日は原則お休み、祝祭日については要確認。
午後2時半〜3時45分まで、フェルデンクライスのATMレッスンを行っています。
フェルデンクライス後に続けて行いますので、お休みはフェルデンクライスと同じになります。
費用:500円
フェルデンクライス(2000円)から続けて参加する方は、このディクシャ会は無料です。
定員:10名、ギバーの方、大歓迎です。
持ち物:ヨガマット(フローリングの床です)、筆記用具。仰向けで休む時に寒くないようにショールなどあると楽です。
参加される方は、当日午前9時まで(できれば前日まで)にメールでお申し込みください。
件名に「金曜昼、ディクシャ会」と書いて
本文に、下記をご記入くださいますようお願いします。
1.お名前
2.当日連絡のつきやすいお電話番号
3.参加日時
4.【14:30〜15:45のフェルデンクライス参加の有無】
5.ワンネス・ディクシャの経験の有無
6.一般参加者か、ディクシャ・ギヴァーか、トレーナーか
主催:若狭利男
(上級ワンネス・トレーナー、ワンネス・ディクシャ・ギバー、ゴールデンオーブ・ディクシャ・ギバー)
連絡先:若狭利男(わかさとしお) メール:1ness@se-lab.jp
JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション